2005-10-01
◆ [情報] ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新端末4機種
いやこれは驚いた。
11月中旬発売とのことなので、どれに機種変更するかそれまでじっくり悩もう。。
なお、Java搭載端末はMIDP2.0をサポートしているが、ウィルコム側から特に制限はかけていないため、
端末メーカー毎にJavaの対応状況が異なる。つまり、メーカーの仕様によっては、
自由にJavaアプリを開発することも可能で、ゲームコンテンツといったもののほか、
メモリダイヤルなどの端末内部の情報にアクセスするアプリも自由に開発できることになる。
これって凄くない?
WX310KはなぜにJava未対応なんだろう・・・・
◆ [情報] フリーのオフィスソフト「OpenOffice.org 2.0 RC1」公開
そういえばPC新調してからOOo入れてなかった・・・・。このままでは非国民の売国奴と罵られても仕方ないので、早速ダウンロード・・・と思ったらダウンロードページがメンテナンス中。残念。。
◆ [情報] ロジクール、レーザーマウス付属の薄型キーボードなど
レーザーマウス付きの「Cordless Desktop MX3000 Laser」欲しいっ、と思ったけど、ファンクションキーが小さいのはちょっと嫌かも・・・・う〜む。。
マウスだけ買うってのもありだろうけど、割高だし、受信機が二つになるのは嫌だ・・。
◆ [情報] Geode LX搭載超小型PCの上位モデル「Sizka PRO」が登場
デュアルLAN,シリアルポート付きってことで、なんかOpenBlockSを思い出した。いや、あれよりはだいぶ大きいけど。。
うちにあるミニタワーK6-2マシン&ミドルタワーPen3マシンをこういうのにリプレースしたいなぁ・・・(下位モデルでいいけど)。
◆ [情報] SoftEther VPN 2.0 RC1 公開
対応OSにSolarisやMacOS Xも追加されたってのは驚き。SolarisはSPARC版もOKってことで、企業での利用が増えそうな感じ。やっぱすごいなぁ・・。
◆ [情報] ユニデン、129,800円のHDMI搭載32型液晶TVを発売 −月間1万台限定販売。10月1日より予約受付け開始
でっかい(といっても26〜32インチぐらいの)液晶テレビ欲しい欲しい病にかかってるからこれは結構気になる・・。
◆ [情報]
◆ [情報] エイベックスが「のまネコ」商標登録取り下げ、CDの特典映像も収録中止 2ちゃんねるの殺人予告、エイベックスは警察に被害届け提出
これで事態は収束するんですかねぇ・・・
・・って、殺人予告はマズイっしょ。。
◆ [情報] Athlon 64向け統合型チップセット「GeForce 6100/nForce 400」
グラフィック性能はちょっと期待はずれかな・・。
まぁこのチップセット搭載したマザーボードは10000円以下で手にはいるようなので充分な性能といえるのかもしれないけど。
2005-10-16
◆ [日記] アニメ
HDDレコーダに録画したアニメ、未視聴のやつが30本以上貯まっちゃっいました・・(;´Д`)
録画対象を減らすべきか・・、というかRD-XS53の予約最大数が32なのに週に34本録画するのは間違いですか? 大して面白いとも思えないやつでも一度見始めると最後まで見たくなるのは悪い癖です・・。
アナログ地上波オンリー(しかも地方なので未放映の番組も多数)で、大してアニメ好きってわけでもないのにこの録画数・・ スカパーとかも導入していて、アニメ大好きって人は一体どれくらいのアニメを一週間に見てるんでしょうか??
HDDレコーダを買って以来、週30以上録画の状態が続いていますが、視聴にどれだけの時間を費やしているのか、ちょっと計算・・。
30本×30分=15時間・・・あ、いや、CM飛ばすと2割ぐらい減ですし、OP/EDの歌も飛ばすことが多いので、早送り等の操作時間を含めても1本あたりはだいたい平均すると23分ぐらいでしょうか?(適当な推測)
ということにして考えてみると、1週間で30本×23分=11時間半。うわぁ(;´Д`)
1年間で考えると・・・ 52週×11時間半=598時間 ゜ ゜ ( Д ;)
最近、慢性的に時間不足を感じていたのはこのせいなのかッ!?
2005-10-23
◆ [日記] HDDレコーダー
またHDDがいっぱいになってきたので思い切って整理。
162タイトルを一括削除っ。
現在の未視聴タイトルは31。減らねー(;´Д`)
というわけで録画対象を思い切って減らすことに。あまり面白いと思ってないやつも録って見てたりするので・・。
プリキュア、武龍、アニマル横町、はっぴぃセブン、BLOOD+、シュガシュガルーンを抹消(←なんで今まで録画リストに入っていたのか疑問なタイトルがあるなぁ(汗))。 あと、ツバサクロニクルが終わったので、合わせて7つ減。
というわけで、一週間に25タイトル録画。1日あたり3〜4タイトルなわけで・・だいぶ楽になったかな・・・。
今月始まった作品などでまだ様子見なやつもあるので、もう少し減らせるかも?
◆ [UO] 斧戦士
高DEX斧戦士を作成中。というか元々斧戦士なキャラがいたのでスキル構成を少し変更。フォーカス&瞑想を下げて、治療スキルを導入。現在68。成功率100%になる90をゆっくり目指す予定。
包帯高速巻きのために高DEXにしたいので、いろいろと欲しいアイテムが・・・・。
・旧MLAFタロンバイト(基礎ダメージ21-23, 500kぐらい)
・AFジャッカル首(DEX+15, 24000kぐらい)
・MLAFエプロン(DEX+5,HP+10, 20000kぐらい)
・ステータススクロール+25 (3400kぐらい)
で、
現在の貯金:2000k
なんでこんなに貧乏なんだ・・・_| ̄|○
↓
旧タロンバイト購入っ。貯金残り1500k
50000k貯めるにはどうしたら良いんだろうか・・・
2005-10-31
◆ [情報] 鴨はうすさんのトップ絵が更新されてたー
危うく拾い損ねるところでした。 さて保存保存っと。
いつもはネタがわからないことが多いんですが、なぜか今回はわかります。
なぜでしょうね・・・(笑)
◆ [情報] ジャストシステムがATOK 2006発表、一太郎は訴訟を受けアイコン変更
ATOK2006(ATOK19?)キター!!
2005は結局買わずじまいだったけど、今度こそ買おうかな。(いまだにATOK13ユーザー)